今年の山焼きは快晴で若草山の枯れ草も燃えやすそう、きっと良い写真が撮れそう!

早めに撮影場所を確保して、15時ぐらいに再び平城宮跡へ行って大立山祭りを見学、17時頃に撮影場所へ行って撮影準備。

18時20分に最初の花火が上がる
18時半に山焼きの点火がされ、順調に燃え広がっていく
が、18時50分頃にはもう火は消えかけ、これ以上は燃え広がらないだろうと諦めて大立山祭りを見に行く。

後日に同じ場所で撮影していた人の写真を見てみると、山全体に火がまわっている写真を撮っており、後20分頑張って露出をしておればもっと綺麗な写真が撮れたのに!残念!
コメント